幅広い分野に渡る多種多様な統計を、利用しやすい形に編集してまとめたものが 総合統計書 です。
ここで概要をつかみ、それを足がかりに、一次情報や、より詳しい数値を入手します。
■ 代表的な総合統計書
資料名 | 関西大学の所蔵 (所蔵情報へのリンク ![]() |
インターネット公開 (提供元ウェブサイトへのリンク ![]() |
日本統計年鑑 | 所蔵あり(年度により別書誌) | あり(総務省統計局ウェブサイト) |
日本の統計 | 所蔵あり(年度により別書誌) | あり(総務省統計局ウェブサイト) |
日本国勢図会 | 所蔵あり(年度により別書誌) | なし |
■ 手 順
1. 総合統計書を参照し、「当該分野にどのような統計があるか」「求める数値が掲載された統計があるかどうか」を確認する
2. 該当の統計があれば、その出典(元になったデータ、一次情報)を確認する
3. 元データを入手する
※ 同じ手順が「白書」や「データ集・年鑑等」にも応用できます。各々のボックスで解説します。
1. 総合統計書を参照し、「当該分野にどのような統計があるか」「求める数値が掲載された統計があるかどうか」を確認する
画面はウェブ公開版の「日本統計索引」画面を例にしています。ウェブ版には全文検索機能があり、これを利用すると効率よく探すことができます。
キーワードを「スポーツ」とし、検索ボタンをクリックすると、結果が一覧で表示されます。
目次ページ・本文ページからヒットがありました。「スポーツの行動者率」という表のタイトルに当たりをつけて、本文ページを参照してみましょう。
2. 該当の統計があれば、その出典(元になったデータ、一次情報)を確認する
本文ページを参照したところ、まさに求めている数値が掲載されていました。
総合統計書は「わかりやすく編集された資料」なので、省略されている数値があるかもしれません。元データを当たってみましょう。
↑ 元データの資料名は、表の下部に記載されています。
3. 元データを入手する
総務省統計局作成の「社会生活基本調査結果」を、今回はe-Statで公開されているデータから探します。
「社会生活基本調査」の一覧で、この調査が5年毎に実施されていること、最新は平成28年調査分であることなどがわかります。
「主要統計表」内に、総合統計書と同じ “スポーツの行動者率” に関するデータがありました。EXCEL形式のデータが公開されています。
データを見ると、総合統計書では省略されていたスポーツ種別もあったことがわかります。
結果一覧画面で、データのタイトル部分をクリックすると調査の概要情報が表示されます。
「政府統計URL」からは、調査機関(ここでは総務省統計局)のウェブサイトへリンクします。ここには、利用上の注意や用語の解説などが掲載されています。
入手したデータを誤って理解・利用することのないよう、こちらもきちんと目を通しておきましょう。
白書とは、政府の施策の現状について国民に周知させるために、毎年各省庁から発行されている報告書です。
「まず概要をつかみ、それを足がかりに、一次情報や、より詳しい数値を入手する」という方法は、白書でもできます。
「生活保護」の管轄省=厚生労働省が発行している『厚生労働白書』を参照します。多くの省庁が、ウェブサイトにて白書を公開しています。
※ どの白書に載っているかわからないときは
資料名 (所蔵情報へのリンク ![]() |
内容 |
白書統計索引 | 白書に掲載されている統計資料を、キーワードから探すことができる |
白書の白書 | 代表的な白書の図表の抜粋等を掲載している |
2.出典を確認する
表の下部に出典が記載されています。
この表は、厚生労働省の『被保護者調査』や『福祉行政報告例』を加工してわかりやすくしたもののようです。
3.元データを入手する
『被保護者調査』や『福祉行政報告例』のデータは、e-Stat で取得できます。手順は上のボックスを参考にしてください。
調査の概要や利用上の注意、用語の解説なども、同様に厚生労働省のウェブサイトで確認することができます。
特定の分野に関する統計を探す場合には、データ集や年鑑類が便利です。
こちらも「まず概要をつかみ、それを足がかりに、一次情報や、より詳しい数値を入手する」方法を取る際に有効です。
省庁の違いや、公的/民間の統計種別にとらわれず、同じ分野のものは幅広く収録している点が特長です。
■ データ集・年鑑類の例
資料名 (所蔵情報へのリンク ![]() |
分野 |
食糧年鑑 | 食品業種別の生産、販売、消費の動向 など |
水産年鑑(年度により別書誌) |
水産物の生産・加工、輸出入、需給・価格 など |
女性の暮らしと生活意識データ集(年度により別書誌) |
女性の仕事や結婚、美容、健康 など |
余暇・レジャー&観光総合統計(年度により別書誌) |
趣味、娯楽、休日の過ごし方 など |
食の安全と健康意識データ集 | 食品・食材の安全性 など |
少子高齢社会総合統計年報(年度により別書誌) | 育児、子育て、高齢者の生活状況 など |
日本子ども資料年鑑 | 子どもの貧困・虐待、医療、食生活 など |