図書館ウェブサイト内「データベースポータル」にて
資料タイプ「蔵書_資料情報データベース」を選択すると便利です。
こちらのリンクからも利用可能 ↓
データベースポータル「CiNii Books」
(別ウィンドウで開きます)
無料のウェブサイトで公開されているデータベースです。
ログイン・ログアウトの必要はありません。
基本の検索方法は
① キーワードを入力し
② 「検索」ボタンをクリック です。
※ 上図は簡易検索画面。詳細検索画面で各条件を設定し検索することも可。
使い分けについては「検索のポイント」にて。
結果が一覧で表示され、さらにタイトル部分のリンクから、詳細画面へ遷移します。
詳細画面は以下のような構成になっています。
A 書誌事項 タイトル、著者名、出版者(社)、出版年、版など、資料の詳細な情報。
B 所蔵情報 (※) この資料を所蔵している図書館等の情報。
C リンクボタン(※)
D 内容説明・目次 内容や目次情報があれば表示されます。
E 表紙画像 画像が登録されている場合、表示されます。
G 書き出しメニュー 文献管理のための記述別表示、または文献管理ソフトへのダウンロードなど。
F 詳細情報 各種コードや大きさ・ページ数など、より詳細な情報。
※「B 所蔵情報」については、次の「検索のポイント」で詳しく説明しています。
※「C リンクボタン」のうち
「電子リソースポータル」「KOALA」については ガイド「データベースへのリンク機能」を、
その他については国立情報学研究所のマニュアル を参照してください。