資料種別 | 得られる情報の特徴 |
図書 | 体系的にまとまった情報 |
雑誌記事・論文 | 研究動向の把握, そのテーマに関する深い考察 |
辞書・事典 | 言葉の意味や定義, 基本情報 |
新聞記事 | 最新の情報, 報道, 事柄の経過, 社会の反応 |
統計、数値情報 | 客観的・具体的な数値データ |
政府情報 法情報 | 政府の見解・各種情報, 法令・判例等 |
動画形式でも配信しています。
視聴方法について詳しくは こちらのガイド を参照してください。
「PsycINFO/ARTICLES:心理学関係の洋文献を探す」は
図書館活用ガイダンス【データベース編】に含まれています
自主学習・授業外学習に利用できます。
課題として実施・提出を指示される場合もあります。
EBSCO(エブスコ)社が提供している、
心理学分野を対象にした文献データベースです。
◆ PsycINFO
米国心理学会(APA(American Psychological Association))製作。
世界の主要な学術雑誌をはじめ、書籍や学位論文など、心理学に関する多様な文献情報を抄録付で収録。
◆ PsycARTICLES
APAや関係機関が発行した学術雑誌の、全文を収録しているデータベース。
多くの雑誌が創刊号から収録されている。
このふたつのデータベースをまとめて検索できます。
! 注意 ! | ||||||||||||||||
★利用にあたってはID・パスワードが必要です。 なお、心理学を研究する大学院生・専任教員の方は、個人登録用のID・パスワードの即日発行が可能です。 こちらご希望の方はカウンターに申し出下さい。※メールや学内便でも申請が可能です。
|