SDGs:Sustainable Development Goalsは、
2015年の「国連 持続可能な開発サミット」にて採択された成果文書、
『Transforming our world: the 2030 Agenda for Sustainable Development』で表明されました。
このAgendaの前文では、これらのGoalsが対象とするものを、「5つのP」で表しています。
People Planet Prosperity Peace Partnership
koaLABO e-book Selection:KU Library thinks SDGs 2021では、 "Sustainable Development Goals"をよりわかりやすく。
「5つのP」を切口として選書しました。
|
PEOPLE | |||||||
|
PLANET | ||||
|
PROSPERITY | |||
|
PEACE |
戦争や、テロ・人質殺害などの悲劇的状況で、命の価値の極端な不均衡――「剥き出しの非対称性」が生じている。命の危機を目の前にした極限の状況で「より少ない悪」を選ぶことは可能なのか。戦闘用ドローンなど現代の「戦争の悪」なども取り上げ、応用倫理学の視点から、「悪」をどう考え、どう向き合うのか、平和に向けあらたな視座を提示する。 |
PARTNERSHIP |
長期的かつ住民主体の地域づくりはどうすれば可能なのか? SDGs(持続可能な開発目標)の考え方をベースに、行政・企業・住民一体で地域を着実に変えていく方法を、ソーシャルデザインの第一人者がわかりやすく解説する。
|