Skip to Main Content

koaLABO KANTA(こあらぼ かんた)

どんなコーナー?

入館ゲートを入って右手、レファレンスカウンターに向かって右奥が雑誌コーナーです。
インターネット検索用端末もこのコーナーにあります。
和洋雑誌が収められている西側円形閲覧室は大きなガラス張りで、外の景色を楽しみながら学習できます。

【特徴】
新着雑誌、バックナンバー、新聞が配架されており、インターネット検索用端末では、新聞データベースや電子ジャーナルを読むことができます。
総合情報学部併設の図書館のため、情報処理、人工知能(AI)などの情報学・情報科学、コンピュータネットワークやデータ通信などの電気通信・通信工業に関連した専門雑誌が充実しています。 他にも一般向け週刊紙、文藝雑誌、語学雑誌などもあります。

資料の種類

図書館の雑誌には、学術雑誌、紀要類、一般雑誌、新聞紙、電子ジャーナルがあります。
雑誌は、新着雑誌、バックナンバー、製本雑誌に分けて配置しています。
◎関連:関西大学図書館ウェブサイト(「KOALAに関するよくある質問(★雑誌の種類)

 

【新着雑誌】
新着雑誌コーナーの書架は和洋別、分野別に並んでいます。
「棚ガイド」を参考に雑誌が配架されている位置を確認してください。

新着雑誌は図書館内で閲覧してください。
キャンパス間の取寄せ(予約)ができます。

 

    
 

最新号は書架の前面に、それより前の号は扉の中にあります。


【バックナンバー】
雑誌架には、新着雑誌の他、バックナンバーも配架しています。
和雑誌は、雑誌の発行年で分かれたバックナンバーの低書架に配架されています。
書架に掲示されている発行年を確認して探してください。  

【製本雑誌】
発行後1年以上経過した雑誌のうち長期保存が必要とされたものは、まとめて製本されます。

製本雑誌は洋雑誌・和雑誌ごとに分類され、手動集密書架に配架されています。
3日間の館外貸出ができます。

◎関連:koaLABO KANTA(こあらぼ かんた)「手動集密書架(資料の種類・製本雑誌)


【電子ジャーナル】
電子ジャーナルは「インターネット検索用端末」で閲覧することができます。

 

関西大学では利用できる電子ジャーナルが数多くあります。
電子ジャーナルを探す場合は、図書館ウェブサイトの「電子リソースポータル」を使って検索してください。

◎関連:関西大学図書館ウェブサイト(「電子リソースポータル

 

新聞は、図書館内で閲覧してください。
キャンパス間の取寄せ(予約)はカウンターで申し込みできます。

高槻キャンパス図書館では、朝日、日経、毎日、読売、産經新聞、The Japan Times/International New York Times の6紙を受け入れています。
朝日、日経、毎日、読売、産經新聞はデータベースでも利用できます。

 

【新聞保存期間】

新聞名 朝日新聞 日経新聞 毎日新聞 読売新聞 産經新聞 The Japan Times/
International New York Times
保存期間 1年 1年 1か月 1か月 1か月 2か月

【新聞棚】
当日分は棚の前面にあります。当日の夕刊は18時以降に配架します。
当月のバックナンバーは扉の中にあります。

インターネット検索用端末

インターネットを利用するには、「総合情報学部教育システム」の登録アカウント、または「ITセンター利用申請」によるID/パスワードが必要です。

総情ネットワークと千里山ネットワークの端末があります。総合情報学部生が千里山ネットワークを使用する場合は、ITセンターへ申請をしてください。

図書館では雑誌論文や新聞記事などの情報検索のために、各種データベースを提供しています。
データベースポータルから研究や学習のための情報収集に役立つ様々なサイトへアクセスできます。
プリントアウトもできます(有料)。

また、CD-ROMなど図書館のニューメディア資料を利用することができます。カウンターで申し込んでください。
図書館のインターネット用端末は、学習・研究目的の利用に限ります。

 

◎関連:関西大学図書館ウェブサイト(「データベースポータル  )

 

◉豆知識

天井までの大きな窓があるため、陽当たりがよく、明るい開放感を感じます。

閲覧席(24席)が部屋の中央に集めて設置されており、入門・活用ガイダンスをここで実施しています。