あなたがしたいこと・知りたいことを選んでクリック!
図書館で研究する | |||||||||||||||||||||||||||||||
レポート・卒論 の作成 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
書庫に入る | |||||||||||||||||||||||||||||||
貴重書/文庫(特別) を見る |
|||||||||||||||||||||||||||||||
英語をかじる | |||||||||||||||||||||||||||||||
パソコンを使う | |||||||||||||||||||||||||||||||
雑誌を読む | ラーニング・ コモンズを使う |
||||||||||||||||||||||||||||||
本を取り寄せる | 勉強する | ||||||||||||||||||||||||||||||
予約をかける | |||||||||||||||||||||||||||||||
本を探す | |||||||||||||||||||||||||||||||
さ く っ と |
じ っ く り |
||||||||||||||||||||||||||||||
本を借りる | 資格・就職関連 の本を読む |
ガイダンスを 受講する |
図書館員に 相談する |
||||||||||||||||||||||||||||
新聞を読む | マイクロ資料を 利用する |
||||||||||||||||||||||||||||||
新刊を読む | |||||||||||||||||||||||||||||||
視聴覚資料を 利用する |
|||||||||||||||||||||||||||||||
コピーをとる | グループで 利用する |
||||||||||||||||||||||||||||||
少し休憩 | なんとなく 本を探す |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
図書館を楽しむ |
Q.学生証を忘れたんですが、図書館は使えますか?
A.原則、学生証(利用券)がなければ、入館・貸出できません。
Q.友達が学生証を貸してくれるって言うんだけど、それでもダメですか?
A.ダメです。友達の学生証で借りた本を持ち帰って、万一のことがあったら信頼にもヒビが入りますよ!
Q.KOALAで借りたい本が見つかったけど、棚にない!
A.・誰かが読んでいる
・新着コーナーにある
・ある理由で別置されている
などの可能性があります。カウンターで相談してください。
Q.見たい本のタイトルを忘れてしまった。
A.KOALAでキーワード検索を。主題がわかっている場合は、その分野の本棚を見に行ってみましょう。
Q.「新書」を読むように言われたのですが、それは何ですか?どこにありますか?
A.B6版より小型サイズの、書かれ方・分量・値段がお手頃な教養書です。
総合図書館では専用のコーナーは設けていません。KOALAで検索してみましょう。
Q.図書館にマンガは置いてますか?
A.娯楽としてのマンガは置いていません。
ただし、入門書などわかりやすさを重視する資料にはマンガで書かれたものがあります。
また、一部、メディアや文化の研究用として購入したものが書庫に配架されています。
Q.借りたい本が「貸出中」なんですが
A.貸出中の本には「予約」をかけることができます。
取り置き期間は、本が返却されてから1週間(試験期は3日間)。詳しくは上図から「予約をかける」を選択し、ガイドを参照してください。
Q.借りたい本が「除却予定」となっています。これはどういう状態?
A.利用頻度が低い/汚損が激しい等の理由から、除籍する予定の本です。
利用したい場合、カウンターで相談してください。
Q.辞書を借りたいです。
A.辞書は貸出ができません。講義に持っていきたい場合は各自で用意してください。
Q.どうして試験期間は貸出期間が短いんですか?
A.試験期間は、図書館を利用する人が多くなります。そのみなさんが公平に本を利用できるよう、貸出期間が短くなっています。
Q.わたしがこれまで借りた本の履歴が見たいのですが。
A.図書館に記録は残っていません。
貸出記録は個人のプライバシーに関わる情報なので、本が返却された時点で情報は消去されています。
Q.本はどこに返せばいいですか?
A.各図書館のカウンターもしくは返却ポストに返してください。
ただし付属資料がある場合は必ずカウンターで、手渡しで!
Q.借りてる本の貸出期間を延ばしたいです。
A.貸出期間の更新は、オンラインサービス または カウンターで手続きができます。カウンターでの手続きには更新したい本と学生証が必要です。
Q.延滞するとどうなりますか?
A.返却期限を超過して延滞した場合、すべての資料の新たな貸出・更新・予約ができなくなります。
返却期限は必ず守りましょう!
Q.今返した本、すぐにもう一度借りたいんですけど。
A.それはできません。
それを認めてしまうと、あなたがずっとその本を借りていられる、ということになってしまいますよね。
その本の利用機会は、あなたにも、他の人にも公平に与えられるべきです。いったん本棚に戻るまでお待ちください。
※「友達が返した本」についても同様です!