Skip to Main Content
関西大学図書館ウェブサイト
koaLABO TOP
- データベースの使い方*各ガイドへはこちらから*
ガイド一覧
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
- データベースの使い方*各ガイドへはこちらから*
各種「データベースの使い方」へのポータルガイド。分野別に探せます。
ガイド一覧
論文(国内中心)
論文(海外中心)
新聞
経済情報
統計・数値
法情報
図書
辞事典・知識
論文(国内中心)
CiNii Research:日本の学術論文を探す
国立情報学研究所(NII)提供。国内の雑誌記事・論文、特に「学術雑誌」が重点的に収録されている。
MagazinePlus:日本の雑誌記事を探す
日外アソシエーツ提供。幅広い種類・分野・年代の雑誌から、書誌情報・文献情報を採録している。
医中誌Web:日本の医学論文を探す
医学中央雑誌刊行会提供。日本国内の医学関係(医学、看護学、薬学、心理学など)の雑誌記事・論文データベース。
JDreamIII:科学技術分野の文献を探す
科学技術振興機構作成のデータを収録。科学技術・医学・薬学分野の国内外の文献を検索できる日本最大級のデータベース。
論文(海外中心)
Web of Science:海外の学術論文を探す
Clarivate Analytics社提供。全分野を対象にし、高品質な学術雑誌を収録。文献の引用・被引用情報もデータ化し索引化されている。
ProQuestプラットフォーム:海外文献を探す
ProQuest社が提供する教育学・音楽・心理学・社会学などの各種専門データベースを、一括して検索することができるシステム。
PsycINFO/ARTICLES:心理学関連文献を探す
American Psychological Associationの提供。心理学分野の論文情報。提供元と関連機関発行のものは、本文も全て収録。
CAS SciFinder-n:化学情報の総合データベース
Chemical Abstracts Serviceの提供。化学物質、その反応、関連文献、試薬カタログの情報を網羅的に収録。
新聞
朝日新聞クロスサーチ:朝日新聞の記事を検索&入手
朝日新聞(日本語版・英語版)の他、同社発行の『AERA』『知恵蔵』なども収録。
日経テレコン:日本経済新聞の記事を検索&入手!
同社発行各紙の検索と閲覧が可能。企業情報や人事情報も収録しており、経済関連情報を効率よく収集できる。
毎索:毎日新聞の記事を検索&入手
毎日新聞、『週刊エコノミスト』、さらに世論調査結果など、同社保有の各種情報が入手できる。
ヨミダス:読売新聞の記事を検索&入手
読売新聞、同社発行の英字新聞『The Japan News』他、さまざまなコンテンツの検索・閲覧が可能。
産経新聞データベース:産経新聞の記事を検索&入手
産経新聞の記事検索・紙面閲覧が可能。スマートフォンで「今日の新聞をぱらぱらと」読みやすいインターフェイス。
Factiva.com:新聞・雑誌・会社-市場など世界の最新情報を検索
日本の地方紙が検索・閲覧できる、数少ないデータベース。さらに世界各国の主要新聞や、マーケット情報も。
Lexis+:リーガル情報、新聞・ニュースを検索!
法情報がメインのデータベースですが、実は多くの海外新聞/雑誌を収録しています。
経済情報
eol:有価証券報告書含む、企業情報の入手に
有価証券報告書等の提出書類が全文閲覧・検索できる、企業・財務情報データベース。
日経テレコン:国内企業情報を検索&入手!
企業の基本情報や財務データを図表で入手できる。日本経済新聞社発行各紙の関連記事・人事情報とのリンクあり。
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー(DCL):ビジネス情報を検索&入手
東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌を、検索・閲覧できるデータベース。
統計・数値
統計情報の探し方:論の根拠や裏付けに
統計・数値の探し方をさまざまな切り口から解説。統計データベース「e-Stat:政府統計の総合窓口」の使い方はこちらで。
eol:有価証券報告書含む、企業情報の入手に
有価証券報告書等の提出書類が全文閲覧・検索できる、企業・財務情報データベース。
日経テレコン:国内企業情報を検索&入手!
企業の基本情報や財務データを図表で入手できる。日本経済新聞社発行各紙の関連記事・人事情報とのリンクあり。
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー(DCL):ビジネス情報を検索&入手
東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌を、検索・閲覧できるデータベース。
法情報
LEX/DBインターネット:日本の判例を探す
明治8年大審院での判例から最新のものまで、公表されている判例を網羅的に収録した、日本最大級の判例データベース。
日本法令索引:日本の法令を検索する
索引情報のデータベース。明治19年から現在までに制定された法令と、法律案や条約承認案件などの審議経過も収録。
D1-Law.com:日本の法情報を総合的に入手する
相互にリンクした3つのデータベース(法令・判例・文献)を収録、関連情報を総合的に入手できる。
Lexis+:リーガル情報、新聞・ニュースを検索!
米国を中心に、世界各国の法情報を収録。
図書
KOALAの使い方:関西大学図書館蔵書検索システム
まずは関西大学で探しましょう。どんな本があるか/この本はあるか。検索のポイントも記載しています。
CiNii Books:全国の大学図書館から「本」を探す
国立情報学研究所(NII)提供。国内の大学図書館等が所蔵する本を検索できる。
辞事典・知識
ジャパンナレッジLib:各種事辞典を横断検索!
各種辞書・事典、叢書や全集など多彩なコンテンツがまとめて検索できる。
失敗知識データベース:科学技術分野の事故・事例
科学技術分野の事故・災害事例の分析。科学技術振興機構による公開(2005年~2011年)ののち、現体制に。